ガイドブック

入居中のルール・マナー


1.部屋と設備は大切に

・室内に結露やカビが発生しないように、適度に換気をしてください。
・水回りは、階下へ漏水しないようにご注意ください。
・トイレや流し台の排水管は詰まらせないようにご注意ください。
・電気、ガスの取り扱いは事故が発生しないようにご注意ください。
・設備は乱暴や誤った使い方をすると壊れたり不具合を起こしますので、大切に扱ってください。


2.他の入居者様への配慮

共同住宅では、ある程度の生活音はお互いに聞こえるものとして生活していただく必要がありますが、深夜・早朝など皆さまが就寝されている時間の洗濯、掃除、テレビやオーディオの音、話し声、過度なドア開閉音や足音、ペットの鳴き声は、他の入居者様に対して「騒音」となりますので、ご注意ください。


3.共用部やバルコニーについて

・バルコニーは火災発生時の避難通路になるため、タイヤを置いたり物置代わりに使わないこと。
・共用部には私物やゴミの仮置き、ポスター等の掲示は行わないでください。
・共用部やバルコニーで喫煙しないでください。他のお部屋に煙が入るとトラブルとなります。


4.駐車場や駐輪について

・指定された場所以外に駐車、駐輪はしないようにしましょう。一時的な来客時の駐車場所等のご相談は弊社までご連絡ください。
・アイドリングや空ぶかし、改造や整備不良で騒音を出さないようにしてください。
・駐車場を含む敷地内の除雪は入居者様ご自身でお願いします。いつも車が停まっていないからと、他の駐車区画や道路に雪を置くとトラブルになります。


5.ゴミの出し方について

・お住まいの地域で定められているゴミの出し方をご確認ください。
・ゴミの種類により、出し方(指定袋、曜日、場所)が異なりますのでご注意ください。
・ゴミの分別は正確に、所定の場所に捨ててください。
・粗大ゴミ(有料)はお住まいの自治体のホームぺージをご確認ください。



ペット飼育に関する基本情報


1.ペットとの生活を始める前に

・ご入居前に既に飼育されている場合は、ご契約時に飼育申請をしていただきます。
・ご入居後にペットを飼育される場合は、予定が立った段階でご相談ください。
※無断飼育(無断の追加・変更・一時預かり含む)は契約違反となりますので、絶対におやめください。


2.ペット飼育の申請方法

・専用の申請書類をご記入いただき、以下添付書類をご持参いただきます。(ペットの写真、犬:愛犬登録番号のわかるもの、犬:直近の狂犬病予防接種済証、猫:去勢避妊済証)
・犬の場合は面接を行いますので、まだ子犬であれば「混合ワクチン、狂犬病予防接種、愛犬登録」を済ませたうえで、弊社まで連れてきてください。
・猫は発情期のスプレー行為(マーキング)や引っ掻き傷を軽減のため「去勢・避妊」手術を施していただきます。


3.飼育禁止動物

・愛玩用の豚、馬、大型のカメや爬虫類の一切、大型の水槽を必要とする動物、鳥類の一切、有害昆虫は禁止しています。
・繁殖行為が目的の飼育や、入居者間の売買は禁止しています。


4.物件内での飼育方法

・ペットは必ず居室内のみで飼育し、バルコニーや共用廊下へ自由往来させないようにしましょう。
・居室以外の共用部や敷地内でフードをあたえたり、排泄させないようにしてください。
・ペットの異常な鳴き声やフン尿から発生するニオイで周辺に迷惑をかけないこと。
・ペットの粗相や散歩時の排泄は、放置せず速やかに取り除いてください。
・壁や床、建具などに傷や汚れがつかないようにご注意ください。※修繕費は入居者様負担となります。
・新しい環境に適応できるように、飼い主としての責任をもって管理すること。
・居室外をペット共に移動する際は、リードを短く持つか、抱きかかえるか、移動用のゲージを使用してください。
・トリミングやゲージやグッズの掃除は、被毛や埃が外へ飛散しないようにご配慮ください。
・ペットの排泄物は人のトイレに流さず、ゴミとして搬出してください。
・ペットだけを残して外泊しないでください。

※その他、ペット飼育に関することは「契約書内のペット特約条項」に記載していますので、ご確認ください。